サッシ下部、機密テープから剥がれケイカル板に浸透し、浮きが発生していました。
大工さんによる加工の後、FRP防水施工。
雪が降ってきたので養生し、今日の作業はここまでです。
7月はFRP防水工事が頑張りました。 岩見沢市 N様邸バルコニー改修工 続きを読む…
お盆前納期の製品を一生懸命作りながら、FRP防水現場、受水槽の補修など 続きを読む…
築40年以上のテナントの屋上をFRP防水しました。 躯体の劣化が酷くな 続きを読む…