北海道の一番過ごしやすい季節は5月~7月くらいですよね!
仕事してても朝から夕方まで明るいし涼しいので捗ります。
そんな今日は職人さんの働く「後ろ姿」がかっこよかったので載せてみたいと思います。(もちろん前から見てもカッコイイですよ。汗)
セピアにしたらかっこくなった。
仕事にひたむきに向き合っているのが後ろから見てわかりますね!
北海道の一番過ごしやすい季節は5月~7月くらいですよね!
仕事してても朝から夕方まで明るいし涼しいので捗ります。
そんな今日は職人さんの働く「後ろ姿」がかっこよかったので載せてみたいと思います。(もちろん前から見てもカッコイイですよ。汗)
セピアにしたらかっこくなった。
仕事にひたむきに向き合っているのが後ろから見てわかりますね!
FRP製のプレジャーボートのハッチの部分が破損してしまったお客様からの要望で、まったく同じものを製作いたしました。
ボートのメーカーはすでに廃業されており、どうしようか困っていたところ、弊社のホームページを見てご連絡いただきました。
(向かって右がお客様の持ち込まれた製品で、左が複製したもの)
レザーパターンもしっかり複製されています。
このように、、すでに製造元が廃業されていたり、どこで製作したか調べられないFRP製品は北新化工にお任せください。
現物から型を作って複製することもできますし、破損していても補修して複製することもできます。(物によりますが。。)
まずはお問合わせください!
今年から、「農業畜産分野向けのFRP製品ラインナップを増やそう!」と社内で取り組みを開始しています。
理由は、やはり北海道のFRP屋としては、酪農・農業・畜産分野に需要がありそうだなと感じていることと、全道的にFRP事業者の高齢化が進み、後継ぎもいないところが多く、廃業や閉鎖する企業が後を絶たないことです。
このままでは、FRP製品を製造する事業者がいなくなり、FRPに代わる代用品が開発されてしまう可能性もある。
それは困っちゃう。。 ということでまず農薬散布用の6000ℓ水タンクを製作してます。
まだ完成していませんが、色々試行錯誤を重ねながら製作していきます。
新しいものを作るは楽しいですね!
こちらの水タンクは2月に帯広で行われる展示会に出品予定です!
引き続き正社員も随時募集してます。
□ 工場作業スタッフ 1名
□ 防水現場スタッフ 1名
□ 事務員 1名
募集中です!
年末は怒涛の追い込みで最後の最後まで忙しくさせていただきました。
12月28日は毎年恒例の大!大掃除祭り。
全員で粉塵まみれになりながら全力で掃除します!
あまり写真撮れませんでしたが、樹脂でボコボコだったターンテーブルがきれいになりました。
今年は裁断室を大改造して棚を増やしました。
毎年アップデートしていき、常に改善と工夫を心がけております。
北新化工は1月5日から2023年の業務をスタートしました。
今年も忙しくなると思います!
正社員も随時募集してます。
□ 工場作業スタッフ 1名
□ 防水現場スタッフ 1名
□ 事務員 1名
募集中です!
今年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。
秋が過ぎ、冬を迎えようとしていますね。
落ち葉とともに、前髪の毛も抜け落ち、M字が加速してきました。。
さて、11月も工場は忙しく稼働させていただきました。
などなど。。
様々な種類の水槽やタンクを制作させていただきました。
こうして、色々な商品をご依頼いただくうちに、だんだんと弊社スタッフの技術力もアップしていき、イキイキと作業しており、活気のある工場となっております。
製造スタッフ、防水工事スタッフ、募集中です!!
このまま年末まで突っ走ります!
寒くなってきましたが皆様、体調管理を徹底していい正月を迎えましょう!
ご安全に!!