貯湯タンクの内部をFRPライニングしています。
80°cほどの熱湯が入っても大丈夫なように耐熱ビニルエステル樹脂を使用しています。
フランジの部分は凸凹だと水漏れの心配があるので平滑に仕上げました。
細いフランジの首の部分は積層するのが大変です。
各種タンク内部のFRPライニングは北新化工(有)にお問合せください。
岩見沢市では積雪が観測史上2番目に多い205センチに達したそうですね。
積雪の影響で路線バスやゴミ収集にも大きな影響が出ているそうです。
高く積もった雪を減らすには以下の方法が考えられます。
① 排雪業者に持っていってもらう。
② 温かくなって溶けるのを待つ。
③ 融雪槽に入れて溶かしてしまう。
弊社ではFRP製の融雪槽のボックスを作っています。
弊社では依頼を受けて埋設タンクのみを制作していますので取り付け工事はできません。
豪雪地帯で近くに雪捨て場が少ない方は融雪槽を検討されてはいかがでしょうか?
師走の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます
さて、誠に勝手ながら年末年始の休業日を下記の通りご案内致します。何かとご不便をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
休業期間 令和2 年12 ⽉29 ⽇(⽕) 〜 令和3 年1 ⽉3⽇(日)
※令和3 年1 ⽉4 ⽇(月)より平常通り営業となります。
以上、大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
牛舎内には牛さんの吐く息や糞尿、発酵した牧草などから出る酸性の汁などによる、鉄骨を腐らせる物質が多く存在します。
そこで鉄骨の傷みやすい部分にFRPで根巻きをすることにより、鉄骨を保護し、耐久性を高めることができます。
養生・脱脂・プライマー・下塗り・FRP積層・研磨・トップコート・清掃
H鋼は脱泡しづらいのでパテを入れて巻いていきます。
パイプの耐蝕FRPライニングは北新化工にお任せください。